リジカラ 取り付け作業、参考価格 2019年 2月 18日 Mon 管理者 当店大好評のリジカラ!今年最初の施工を行ないました。 スズキ・エスクード 作業時間3時間 部品本体 F、20000 R、20000 作業工賃 F/R、20000 部品送料 1000 アライメント調整4箇所 16000 税込み合計 83160円 *写真はイメージです・・・画像を移す前に消しちゃいました(^^;) 足回り
ワコーズのケミカル在庫しています! 2019年 2月 14日 Thu 管理者 http://www.wako-chemical.co.jp/ ワコーズのケミカル類多数在庫しています! バリアスコート 3240円 スーパーフォアビークル・シナジー 3240円 エコカープラス 1944円 エンジンクリーナーエンジン内部洗浄剤 1944円 パワステATシールコート 3240円 クーラントブースター 1728円 ディーゼル用インジェクタークリーナー 1944円 パワーエアコン 4680円 RECS吸気系・燃焼室急速洗浄剤 軽3240円~乗用車5400円~ 商品紹介
セミバッケット! 店長もブリッド愛用者です 2019年 2月 7日 Thu 管理者 ブリッドのシート入荷しました! 最近は純正シートの完成度が高いですよね~(^^;)マツダなんてデミオでも半端じゃないレベルのシートが付いていてビックリしました。 それでも社外シートいかがですか? ドライビングポジションを低くして運転をしやすく、女性は座面が下がるので足が届きやすくなったりします!もちろんドレスアップ効果も抜群です。 当店ではブリッド、レカロ、スパルコ等のシートもお取り寄せいたします!! 一昔前は車を買ったら「ハンドル」「シート」「マフラー」「ホイール」はすぐ交換が流行っていたみたいですよ? すべて当店でご用意できます(^^)お声掛けください! 商品紹介
LaLaパーム 入荷 2019年 1月 31日 Thu 11:05 管理者 ホットスタッフオリジナルホイール LaLaパームCUP 15-4.5J ¥13000(1本税抜き クラシックスポーツっぽさも丸いカワイさも両方兼ね備えています!! ハスラー、ラパン、ミラトコット、ムーヴキャンバス、N-ONEなどの丸っこい軽自動車にベストマッチ! コンパクトカー用に16インチも設定されています! クロスビーとかに履かせたら絶対かわいい 段リムのリムポリッシュで小さいサイズでも立体的で迫力のあるホイールです! カラーもブラック、ホワイト、シルバーの三色ありますし段リムが嫌いな方にはノーマルリムのKC8というモデルもあります。 商品紹介
2019年1月の営業について 2019年 1月 10日 Thu 管理者 明けましておめでとうございます。 新年最初のお知らせは1月の臨時休業日お知らせになります。 ・1月13日 臨時休業 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします お知らせ
メールでのお問い合わせについて 2018年 12月 19日 Wed 管理者 12月19日にリジカラのお問合わせをいただいたアルファードのお客様! メールアドレスの入力を間違っておられるようで返信が出来ませんのでコチラに参考見積もりを記載いたします。 ご覧いただけましたら再度連絡をおねがいします。 リジカラ本体 F、R各20000円 計40000円 工賃 F,R各10000円 計20000円 アライメント調整 16000円 税込み合計 82020円 工賃はリジカラHPの車種別取り付け記事に記載されている施工時間を基本に1H、10000円で計算しています。 リジカラ本体は送料をお客様負担していただかない代わりにHP記載の定価販売とさせていただいております。 お知らせ 商品紹介
12月のアライメント測定、調整について 2018年 12月 17日 Mon 管理者 今月に入ってアライメント調整のお問い合わせを多数いただいていましたが タイヤ脱着作業が立て込みお断りしてきました・・・ しかし、予定作業が一通り片付いたので以下の条件で受付いたします 「土日を除く平日のみ施工前日までに事前予約」 お断りしたお客様には申し訳ありませんがよろしくお願いします お知らせ
タイヤ・ホイールの掃除 2018年 11月 16日 Fri 管理者 冬がきて外した夏タイヤの掃除、そして道路にまかれる塩カリ(解氷材)汚れの掃除と夏場よりタイヤ、ホイールを洗うことが多い季節だと思います。 そんなタイヤ、ホイールを洗うとき気をつけるポイントを書いていきます。 ・タイヤはブラシで洗っちゃ駄目です! タイヤ側面をブラシや洗車機でガシガシ洗うとタイヤに塗りこんである保護材が流れ出してしまい、ひび割れの原因になります。 も洗う場合は専用のクリーナーを使ったり、洗ったあとに「油性ではない」タイヤ保護材・タイヤワックスを塗ってあげてください! ・ホイールは塩カリに弱い!汚れたらキレイニしてあげて! 塩カリ等の汚れを放置しているとブレーキや走行時の熱でホイールに焼きつき落ちなくなるばかりでなく、 ホイールの塗装を傷め最悪ホイールとタイヤに隙間が生まれパンクの原因になります。 洗いにくいホイール内側、裏側は要注意です! 最近流行りのポリッシュ系ホイール、○○クリアポリッシュとカラー名がなっているホイールはダメージを受けやすいので気をつけてください。 ホイールも洗った後コーティング材をかけると思いますがこの時にブレーキローターにかからないように注意してください。制動力低下やブレーキ鳴きの原因になります。 足回り
アライメント調整について 2018年 10月 30日 Tue 管理者 4輪ホイールアライメント、ショック交換等は当日飛び込みでの作業は店の混み具合、時間によってはお断りする場合がございます。 可能な限り数日前のご予約おねがいします(_ _) 当日受付の場合は平日16時、日祝14時までになります。 極端な低車高、鬼キャン、ホイールリムかぶりしている車両、明らかに故障や足回り取り付け不良が みられる車両もお断りいたします 足回り お知らせ