ワコーズのケミカル在庫しています! 2019年 2月 14日 Thu 管理者 http://www.wako-chemical.co.jp/ ワコーズのケミカル類多数在庫しています! バリアスコート 3240円 スーパーフォアビークル・シナジー 3240円 エコカープラス 1944円 エンジンクリーナーエンジン内部洗浄剤 1944円 パワステATシールコート 3240円 クーラントブースター 1728円 ディーゼル用インジェクタークリーナー 1944円 パワーエアコン 4680円 RECS吸気系・燃焼室急速洗浄剤 軽3240円~乗用車5400円~ 商品紹介
セミバッケット! 店長もブリッド愛用者です 2019年 2月 7日 Thu 管理者 ブリッドのシート入荷しました! 最近は純正シートの完成度が高いですよね~(^^;)マツダなんてデミオでも半端じゃないレベルのシートが付いていてビックリしました。 それでも社外シートいかがですか? ドライビングポジションを低くして運転をしやすく、女性は座面が下がるので足が届きやすくなったりします!もちろんドレスアップ効果も抜群です。 当店ではブリッド、レカロ、スパルコ等のシートもお取り寄せいたします!! 一昔前は車を買ったら「ハンドル」「シート」「マフラー」「ホイール」はすぐ交換が流行っていたみたいですよ? すべて当店でご用意できます(^^)お声掛けください! 商品紹介
LaLaパーム 入荷 2019年 1月 31日 Thu 11:05 管理者 ホットスタッフオリジナルホイール LaLaパームCUP 15-4.5J ¥13000(1本税抜き クラシックスポーツっぽさも丸いカワイさも両方兼ね備えています!! ハスラー、ラパン、ミラトコット、ムーヴキャンバス、N-ONEなどの丸っこい軽自動車にベストマッチ! コンパクトカー用に16インチも設定されています! クロスビーとかに履かせたら絶対かわいい 段リムのリムポリッシュで小さいサイズでも立体的で迫力のあるホイールです! カラーもブラック、ホワイト、シルバーの三色ありますし段リムが嫌いな方にはノーマルリムのKC8というモデルもあります。 商品紹介
メールでのお問い合わせについて 2018年 12月 19日 Wed 管理者 12月19日にリジカラのお問合わせをいただいたアルファードのお客様! メールアドレスの入力を間違っておられるようで返信が出来ませんのでコチラに参考見積もりを記載いたします。 ご覧いただけましたら再度連絡をおねがいします。 リジカラ本体 F、R各20000円 計40000円 工賃 F,R各10000円 計20000円 アライメント調整 16000円 税込み合計 82020円 工賃はリジカラHPの車種別取り付け記事に記載されている施工時間を基本に1H、10000円で計算しています。 リジカラ本体は送料をお客様負担していただかない代わりにHP記載の定価販売とさせていただいております。 お知らせ 商品紹介
ボッシュ エアロツインJフィット 2018年 10月 30日 Tue 管理者 http://jp.bosch-automotive.com/ja/aerotwin-j-fit-plus ボッシュ エアロツインニューモデル エアロツインJフィット各サイズ入荷しました 旧エアロツインとの違いはオールシーズン対応化と替えゴム交換の簡略化がされています。 スーパーGT全車両でも使用されている高性能エアロワイパーを試してみませんか? 1本1706円(交換工賃、税込み)~ もちろん普通のトーナメント式も在庫しています 1本1080円(工賃税込み) ※トヨタ、ダイハツ一部車種はワイパーの取り付け方式がトップフラットという新しい方式なのでご注意ください 商品紹介
リジカラの価格について 2018年 8月 9日 Thu 管理者 今年に入ってリジカラの価格についてのお問い合わせが増えてきています。 たくさんの方がブログやFBを見てくださっているようで、ありがとうございます(^^) リジカラ パーツ代について リジカラは公式HPに表示されている定価での販売になります。 取り付け工賃 F、10000~15000円 R、5000~15000円 取り付け工賃は使用するリジカラの枚数、足回りの分解工数で変動します。 合計金額目安 ・軽自動車 49200円(アライメント調整込み ・コンパクト 57000~62640円(アライメント調整込み ・スポーツ、SUV、普通車 57000~100000円(アライメント調整込み ご注文から入荷まで3、4日かかりますので作業のご予約をされる際は一週間前までにお願いします。 作業が半日かかる場合もありますので代車もお貸しできます。 商品紹介
新商品ポテンザS007a 2018年 6月 7日 Thu 管理者 https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2018060101.html いきなりの新商品! ブリヂストンスポーツフラッグシップタイヤ ポテンザS001が新しくなります! ポテンザS007a ポテンザのカテゴリー内でコンフォートスポーツタイプのタイヤになり、サーキットでのハイグリップではなく公道でのドライ、ウェットグリップ、車内の快適性を重視したモデルになります。 スポーツタイプの車で快適性とスポーティーな走りを両立したい方にオススメです! 7月1日から随時デリバリー開始のようです。 参考までにS001の使用感を記載しておきます 前型のS001は実際に自家用車で使用していましたが特に雨の日に強い印象がありました。水浸し、水溜りだらけの路面でも不安なく走れ ドライ時もRE11ほど路面を拾いすぎない程よいグリップ感でハンドリングも軽快でした。 商品紹介
ブリヂストン ルフトRVⅡ 2018年 3月 2日 Fri 管理者 こんにちは!春一番が吹いて寒さが和らいだと思ったら花粉と黄砂が飛び始めて嫌な季節になりました(^^;) ちょっとタイヤの試乗をしたのでレポを書きます。 ブリヂストン ルフトRVⅡ 195/65R15(トヨタ ノア タイヤマン、タイヤ館、コクピット等ブリヂストンショップの専売商品でミニバン専用設計のタイヤです。 旧製品エコピアEX20RVのトレッドパターンを使用してゴム質を替えたエントリーグレードの位置づけで価格的にはネクストリー同等クラスです。 ズバリ感想をいうと「想像よりいい!このくらい走れたらお買い得!コスパいい!」 カーブ多目の農面道をちょっと口に出来ない速度で走行しましたがカーブのふらつき、ロールも少なくしっかり車体を安定させてくれて 助手席、後部座席も振り回される感じがあまりせず快適でした。 ロードノイズも比較的静かで○ さすがに上位グレードのレグノやプレイズには及びませんがこれならミニバン専用タイヤとして自信をもってオススメできます! でも一番驚いたのはノアの運転しやすさと走りの良さでした(^^) 最新ミニバン恐るべし・・・ タイヤ 商品紹介
ワコーズからやばいケミカルを仕入れた件 2017年 12月 20日 Wed 管理者 WAKO’Sが誇るオーガニックFMと富士フイルムの超分子技術から生まれたFMとの相乗効果により、両FMが持つ性能をより高めて発揮できる、「Synergy FM テクノロジー」を確立しました。 Synergy FM テクノロジーは、WAKO’S独自のニューリキッドセラミックステクノロジーの効果を強化し、エンジンオイルの総合性能を飛躍的に向上させ、エンジン保護性能と省エネルギー性能をより強化する事ができます。 分かりやすく言うと、 エンジン内の抵抗が減って回転が軽くなりアクセルを踏み込んでいるつもりがないのに加速している!いつもより速い速度で楽に巡航できる! 上り坂やアップダウンも頑張らずに超えていける!!中国道や尾道松江道だとそれがハッキリ分かります。 ロードバイクだと夢のようなケミカルですが残念、車用です(^^;) 使い方は至って簡単、エンジンオイル交換時に新油に混ぜて入れるだけ! それだけで本当に見違えるようにエンジンの回転が軽くなります。 唯一の注意点はエンジンの回転が軽くなり気持ちよく走っているといつの間にかにスピードが出て燃料をたくさん食っていること・・・ アクセルの踏み具合を気をつけないと燃費悪化しちゃいます。 当店のリピート率100パーセント! まじにすごい添加剤、一本3240円 一度試すと病み付きですよ・・・ 商品紹介
ノキアンタイヤ 2017年 9月 8日 Fri 管理者 ノキアンタイヤ 入荷しました! トレッドパターンは回転方向していがありドライでの高速走行も意識しています。 センターリブには一目で残溝が分かる表記があります! 8ミリからスタートで8,6,4ミリ最後の雪マークが消えたらスタッドレスの寿命終了と大変分かりやすい(^^) ※8ミリマークはタイヤの慣らし運転約100~200キロで消えます。 乗用車サイズは充実ですが 軽自動車サイズは国内主要サイズしかありませんので少し古めの軽自動車サイズがないので国産をお買い求めください 価格の目安 155/65-14 1本 8900円 195/65-15 1本 15200円 商品紹介