年末年始の営業について 2016年 12月 23日 Fri 管理者 本年も大変お世話になりました。 少しはやめですが年末年始の営業案内で年内のブログ更新を締めようと思います 2016年 本営業は29日までです! カー用品、GTパーツの受注は可能ですがメーカーが年末休みに突入し始めているので年内の手配が出来ない場合がございます。 年始は5日からです! 来年度もミスタータイヤマンきさ きさたいや よろしくお願いします! お知らせ
ワコーズ RECS 大好評実施中! 2016年 12月 23日 Fri 管理者 エンジンの大掃除もいがですか? 燃料添加剤では掃除できないインジェクションバルブ、本来はエンジン分解して何万円もかかる作業が数千円で可能です! ワコーズ レックス http://www.wako-chemical.co.jp/recs/ 軽自動車 3000円~ 普通乗用車 5000円~ 作業時間30分から1時間 商品紹介
スタッドレスタイヤ交換作業の予約について 2016年 12月 3日 Sat 管理者 当店では作業予約は受付しておりません。 来店いただいた順になりますのでお時間に余裕をもってお願いします。 待ち時間は雪が降ったような時で最高1時間~2時間くらいです・・・ お知らせ
もう少しで無休期間突入ですが 2016年 11月 11日 Fri 管理者 なぜか三週連続火曜日に天気が崩れる(ToT) 遠出は諦めて三次高谷山へ 山頂で食べる肉まんの旨いこと・・・ 冷めないように全力ヒルクライムしたせいで汗味になってしまいました 高谷山から作木 常清滝へ 紅葉の季節ですし平日でも賑わっていました(^^) 本当はこの後布野から赤名峠の蕎麦屋くれ竹さんに今年最後の訪問をしようと思っていたのですが 雨、雨、雨 来週は月曜が振り替え休日なのですがまた雨予報? さらにロードバイクの改修作業をサイクルショップつじのさんにお願いしているので間に合うか微妙(ーー;) 予定通りしまなみ海道いけるかな~ 自転車
ポタリングと言うにはいささか厳しい? 2016年 11月 3日 Thu 管理者 今週も自転車です! 吉舎をスタート、豊栄から三原・どんどん淵~御調道の駅~帰宅ルートです。 100キロくらいのお手ごろ距離ですがかなりアップダウンの激しいコースになっております どんどん淵入り口には河童の像が!どんどん淵の由来と河童は別の話ですが・・・(^^;) 淵の奥には恵比寿神社があるので商売繁盛を祈願してj来ました 昼ごはんは道の駅御調でご当地バーガーと地鶏コロッケ(^q^) かなり美味しいのでオススメです! さらに足を伸ばせば府中道の駅も出来ましたし、甲山まで帰れば世羅道の駅もありますしグルメポタにもいいコースだと思います 自転車
雪も受験も滑らない!?消しゴム!! 2016年 10月 31日 Mon 管理者 昨年大好評いただいた ヨコハマタイヤ スタッドレスIG50「滑らない」消しゴム 受験の合格祈願のお守りにどうぞ(^^) 一個 324円 数量限定在庫限りで販売中です!! 去年は12月中旬には売りきれたのでお求めの方は早めにどうぞ・・・ 商品紹介
吾妻山 2016年 10月 26日 Wed 管理者 連投で自転車ネタです 昨日は吾妻山まで行ってきました! 意外と斜度は緩く景色を楽しみながらヒルクライムできます 天気は悪いけど身震いする景色・・・ 山頂を目指しましたが途中から暴風と霧に阻まれ断念!本格登山の人も苦戦される天気なのにレーパン・SPD・半袖ジャージのなめきった格好では危険です 楽しいお山でございました(^^)ここはリピート確定です 自転車
休日はロード旅 2016年 10月 26日 Wed 管理者 お店のほうはこれといって面白いネタがないので自転車です(^^;) これも先週のことですが・・・ 江田島です! 竹原からさざなみ海道を走っていきました!往復120キロくらいでほぼ平坦、車が多いのが難点です 音戸大橋、早瀬大橋どちらも自転車で通れますが渡し舟推奨です。道が狭いので! もしくは車輪行で島へ上陸しましょう!前回来たときは車輪行して江田島一周しました お昼は海辺の海鮮市場へ 江田島きたらここで海鮮を楽しみます!この日も平日なのに多数のチャリダーがおられました 大淀さんと記念撮影 ご飯は三種類からお変わり自由(^q^)この日は鯛、アサリ、タコでした この後は大淀戦没碑へいってから竹原へ帰還しました 皆さんもぜひ江田島へ 自転車
冬の足音 2016年 10月 12日 Wed 管理者 店頭在庫をサマータイヤからスタッドレスタイヤへ入れ替え作業順調です! 10月・11月に早期予約していただくと早期割引は勿論、ブリヂストンタイヤ・ブリザックREVOGZ、VRXをご購入で2000円のクオカード絶対あげます!キャンペーンも展開中です! ブリヂストンは予算が合わない・・・ 他社で好きなメーカーがある! そんなお客様もご相談ください!国産・海外メーカーも多数お取り扱いしています(^^) 在庫切れで入荷待ちだったタナベ・サステックプロZT40もやっと入荷(^^; 今月は四輪アライメント割引キャンペーン開催中 ※アライメント測定料通常8000円を半額4000円で行います! 測定後の調整作業量は通常通り一箇所2000円です。 お知らせ
晴れた日はポタリング 2016年 9月 29日 Thu 管理者 日曜日にも三次~島根を巡るイベント「道の駅グルメライドin中国山地」で130キロ近く全開で走ったのに2日後にはまた自転車に乗っていました! 晴れている日は気持ちいいけど残暑(><)筋肉疲労も抜けていない・・・ 吉舎~長田を抜け375号線へ 三和から甲田~吉田へ 吉田口駅で休憩 白木の友人のところへ寄りそこから54号線まで農道で山越え 八千代産直市へ到着 目的のご当地バーガー(^q^) 高宮バーガーと八千代バーガー 高宮はスモークチキンのあっさり味 八千代は鹿肉のガッツリ系 どちらも400円とお手ごろで味もばっちりなのでオススメです! 帰りはアップダウンの少ない54号線で三次までそこからワイナリーのほうを回り184号線へ出て帰宅しました。 結局この日も120キロ5時間のポタリングでした 自転車